小さな美しきもの
2017年3月15日 − 3月26日
黒田辰秋
朱漆四稜棗
1960年代
H8.0 x W8.0 x D8.0cm
鈴木治
青白磁合子
1970年代 H4.5 x φ4.5cm
八木一夫
千点文壺
1970年頃
φ11.3 x h10.5cm
川喜田半泥子
灰釉小服茶盌(広永窯)
11.8 x 11.6 x h6.7cm
川喜田半泥子
茶盌
φ12.8 x h6.8cm
赤木明登(輪島紙衣)・八木由紀子(会津朱磨)
朱磨中次
2017年
φ4.9 x 4.0cm
赤木明登
白漆茶入
4.8 x 5.0 x h7.4cm
畠山耕治
五つの面
2017年、青銅
4.0 x 4.0 x h13.8cm
畠山耕治
多角のもの
2017年、青銅
5.4 x 3.7 x h2.8cm
伊藤慶二
トルソ
2017年、陶
5.2 x 4.0 x 7.8cm
伊藤慶二
トルソ
2017年、陶
3.9 x 4.0 x h8.8cm
伊藤慶二
香合
2017年、陶
5.4 x 4.2 x 3.7cm
宮下僚子
宝相華紋香合
2017年、ガラス
φ5.7 x h3.3cm
PRESS RELEASE
ギャラリーNOW では 、3月15日(水)から3月26日(日)まで、「小さな美しきもの」展を開催いたします。
本展覧会では、小さくとも凛とした存在感を放ち、心に響く美を持つ工芸作品や絵画を展示いたします。
小さなものを慈しみ愛でる精神は古来より日本人の美意識と言えるでしょう。
掌に包み込んでじっくり眺め、小さな美の宇宙を暮らしの中で楽しむ。
心豊かな人生の伴走者となる作品との出会いを見つけていただきたく思います。
展示作家
赤木明登、石黒宗麿、伊藤慶二、川喜田半泥子、黒田辰秋、鈴木治、瀧口修造、中川幸夫、難波田龍起、畠山耕治、室瀬和美、宮下僚子、八木一夫
展覧会概要
展覧会名 : 小さな美しきもの
会期 : 2017年3月15日(水) − 3月26日(日)
開廊時間 : 火曜−土曜 10:00−18:00 日曜 10:00−17:00
休廊日 : 月曜
会場 : ギャラリーNOW 〒930-0944 富山県富山市開85
ギャラリーNOW
〒930-0944 富山県富山市開85
TEL.FAX. 076-422-5002
info@g-now.com
GALLERY NOW
85, Hiraki, Toyama-shi, Toyama, 930-0944, Japan
tel.fax. +81-76-422-5002
info@g-now.com
©︎ GALLERY NOW 2017