Filigree e Murrine 小西潮・江波冨士子
2020年9月19日 ー 9月27日
江波冨士子 「檸檬」 φ6.5 × h5.8 cm 、「花の庭」 φ3.3 × h7.6 cm、「ホタル」 φ11.5 × h7.5 cm、「茜小紋」 φ10 × h5 cm (左から)
小西 潮 「zanfirico nero」 φ6.6 × h7 cm 、「reticello godzilla」 φ5.7 × h8.6 cm 、「reticello nero e giallo」 φ12.6 × h5.5 cm 、「たて糸耳付き花器」 w12.7 × d5.2 × h15.2 cm (左から)
江波冨士子 「影絵」φ5.4 × h17 cm 、「影絵」φ5.7 × h14.5 cm 小西 潮 「zanfirico blu」φ12.2 × h16 cm (左から)
江波冨士子 「茜小紋ゴブレット」
展示風景
展示風景
展示風景
Filgree e Murrine ※
ヴェネチアングラスの表現力の豊かさは、中世の商業都市ヴェニスの活発さをそのまま表したかのような華やかさである。モザイクガラスの歴史をたどれば、3500年前のメソポタミアにまでさかのぼることが出来る。ガラス工芸は世界中の人々の文化と交流、それはある時は、十字軍のような歴史的な衝突という形で広がり発展した。
小西 潮、江波冨士子は富山ガラス造形研究所を卒業後、米国マサチューセッツ州ケープコッドのチャダムグラスカンパニーでジムホームズ氏に師事した。帰国後1998年、神奈川県三浦市にガラス工芸潮工房を設立、作家活動を続けている。江波冨士子は2018年ヴェネチアに1年間、遊学した。
私たちは伝統的なバックグラウンドを持たないので、世界を体験し、歴史をたどりながら表現者としての可能性を探している。学ぶこと、制作することを続けることで、何とか前に進むことが出来る。
小西 潮
※ フィリグリー・エ・ムッリーネ ・・・イタリア語でレースグラスとムッリーニグラスの意味
ギャラリーNOWでは、2020年9月19日(土)から9月27日(日)まで「Filigree e Murrine 小西潮・江波冨士子展」を開催いたします。
ヴェネチアングラス技法より小西はレースグラスを江波はムリーニ技法にて制作しています。それらは緻密な作業の連続と高度な手わざ、感性から生み出される宝もののようです。海越しに富士山を望む工房がある三浦半島の空気や風、日差しなども感じられるガラス達です。
二人が生み出したFiligree e Murrineの魅力的な美に触れる機会。ぜひおでかけくださいませ。
※ 9月23日(水)17時よりオンライン展示にて作品をご紹介いたします。こちらの方もどうぞご覧くださいませ。
https://gallerynow.official.ec
展覧会概要
展覧会名 : Filigree e Murrine 小西潮・江波冨士子
会期 : 2020年9月19日(土) − 9月27日(日)
作家在廊日 : 9月19日(土)、9月20日(日)
開廊時間 : 10:00−18:00(日曜日、祝日は 17時まで)
休廊日 : 会期中無休
後援 : 北日本新聞社
会場 : ギャラリーNOW 〒930-0944 富山県富山市開85 TEL 076-422-5002
ギャラリーNOW
〒930-0944 富山県富山市開85
TEL.FAX. 076-422-5002
info@g-now.com
GALLERY NOW
85, Hiraki, Toyama-shi, Toyama, 930-0944, Japan
tel.fax. +81-76-422-5002
info@g-now.com
©︎ GALLERY NOW 2017